人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!   

Panzerlied. Battle of the Bulge.


みなさん、こんにちは。

19世紀の物理学に戻って、マックスウェルやギプス、ヘビサイド、カルノーなどの研究を勉強して、さらに今世紀になり、戦前のドイツの研究者の論文などを読んでいると、かの鉄血宰相ビスマルク時代やナチス・ドイツ時代のドイツ人の研究者のあまりにレベルの高さにただ驚くばかりである。

コンピュータのない時代に高次の微分方程式をどうやって解くか?むしろ、方程式など代数的解析的に解かずに解を得る方法とか、およそ想像もできない方法を発明していたから実に愉快である。

方程式があれば、それを図示してしまう。すると、たちまちのうちに解の振る舞いが機械的に求まる。

そこには四則演算程度の数学しか使わずに目的の解の挙動を知ることができるのだ。

いまでは方程式の解を得るにも効果なパソコンやら効果なMATHEMATICAを使わないと解が得られない。そういう時代になった。

果たしてどっちが賢かったのか?

とまあ、こんなふうなことを考えさせられるのである。

もちろん、今現在のドイツ人は我々今現在の日本人と同様にそれほど大したことはない。

そんなドイツ人たちだったからこそ、「ナチスの空飛ぶ円盤」が発明できたわけだ。

今の日本人のようにテラフロップスのスーパーコンピュータがなければ無理だというようなことであれば、いつまで経っても自由自在に空は飛べない。人工知能も同じこと。電気を使わなければできないとすれば、巨大な発電機が搭載されなければ、空を飛ぶことなど不可能だ。

大した電気も使わなくて済むから空を飛ぶことができる。あるいは自重を感じなくてすむほどの推進力があれば、重い発電機すら搭載できる。そのいずれかだろう。

さて、そんな旧ナチス・ドイツの「空飛ぶ円盤」に関するサイトを偶然見つけたので、一応ここにメモしておこう。おそらくこれは
「ペガサス」
Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!_a0348309_1323883.gif
がシンボルのジョン・リアー博士のサイトだろうと思う。
The German Connection
Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!_a0348309_1321974.jpg

Brotherthebig's Files
Member of AboveTopSecret.com
(Edited and Additions by Pegasus)

Tracing the History of Disc Shaped Craft of Earth Design
(And Related Technology)
Song Playing is "Panzerlied" (German Tank Song)
From the "Battle of the Bulge"
Lyrics in German Russian and English Here


Biography:
"brotherthebig" is an active member of ATS Discussion Board and a recent member of Pegasus Research Consortium. The main discussion thread on this topic can be found here; Aliens & UFOs - UFO: Antigravity or Coanda Effect; Man Made Saucers or Aircraft? He prefers the anoniminity of the nickname due to considerations of his work.

"brothethebig" was born in Lisbon, Portugal and currently lives in Madrid, Spain with his wife and one son. He has a BSc in Electronics Engineering and has more than 2 decades of professional experience as an IT Architect.

When he was around 14 years of age, Einstein's works on Relativity and the book "Morning of the Magician's" ("Le Matin des Magiciens", from Louis Pauwels and Jacques Bergier) had influenced his way of seeing the word around us.

He likes to read and share ideas about "Fantastic Realism", you can find out more about him on ATS at http://www.abovetopsecret.com/forum/mem/brotherthebig, and feel free
to contact him by e-mail brotherthebig@gmail.com or join in the discussions at ATS.

This section is spearheaded by brotherthebig with additions and contributions by other Pegasus team members. It is currently a work in progress and there will be many additions in the next few months.

Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!_a0348309_13211140.jpg


Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!_a0348309_13224646.jpg


このサイトの最後にあった旧ドイツの歌(行進曲)が最初のものである。

昔のドイツ人の精神性の高さを彷彿させてくれるものである。




Panzerlied. Battle of the Bulge.:ナチスドイツの空飛ぶ円盤ここにあり!_e0171614_11282166.gif

by kikidoblog2 | 2016-03-29 13:26 | UFO&エイリアン

<< リアル・トランスフォーマー、マ... EUvsシオニスト・ユダヤの戦... >>