人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!   

みなさん、こんにちは。

春の甲子園準決勝第一試合は奈良の智辯学園が龍谷大平安に2−1の9回逆転さよなら勝ちした。が、すごいのは野球だけではなかった。

おそらくチアリーダーと応援で言えば、四国香川代表の高松商業が美人軍団
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_1435496.jpg

高松商のチアがかわいい子揃い!香川県応援ランキングNo.1
の感じがするが、選手で言えば、おそらく今回の智辯学園が一番の男前軍団だろう。
智弁学園野球部 2016選抜メンバーの出身中学や注目選手は?

【2016春の選抜】 智弁学園(奈良) - 鹿児島実業(鹿児島) フルハイライト 2016/03/25


イケメンというのは在日朝鮮系のダマスゴミが生み出した言葉だから俺は好きではないが、男前というのは古来ある日本語である。

まずキャッチャーが往年の裕次郎こと石原裕次郎を彷彿させる長身の男前の
岡沢捕手
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_13571795.png
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_13581531.jpg
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_14121315.png

センターが海猿の伊藤英明そっくりのスレンダーな強肩。今日もレーザービームバックホームでピンチを救った
青木雄大選手
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_1461022.jpg
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_1461549.jpg

今日さよなら打を撃ったセカンドの
納大地選手
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_1474678.jpg


他にもスラッガー
太田英毅選手
奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_a0348309_14221170.png
などなど男前選手が目白押し。

若い女性たちの目が離せない。


いずれにせよ、最近の甲子園に来る野球選手達は良いからだをしている。蔦監督の池田高校の時代を経て10年ほど前までは一時的にヒョロヒョロの高校生野球に舞い戻った時代があったが、最近は野球界に広がった「1日5000キロカロリー食」「暴飲暴食トレーニング」「どんぶり飯3杯運動」のせいか皆ガッチリしてきたようである。

甲子園で優勝するチームの平均体重が75kgだという。ちょうど今の私ぐらいである。秀岳館、高松商業もやはりそのくらいの平均体重になっている。

こうなると後援会から結構資金援助してもらわないかぎり食事代がばかにならない。

また米食(コメ食)でないと、日本人は成長しない。


というわけで、サッカー選手と比べた場合、やはり野球やラグビーの選手の方が「良いからだ」をしている。その分世界ランクも上がっている。

そろそろサッカー部も平均体重75kgくらいを目指して「どんぶり飯3杯運動」したらどうだろうか?

さて、奈良の智辯イケメン学園に対するのは古豪高松商業か、野村監督ばりのデータ野球のダークホースの秀岳館かどちらだろうか?

戦争中で荒廃したシリアからきたシリア代表に勝って喜んでいる日本代表と比べたら、やはり甲子園の方が面白い。

ぜひ頑張って欲しいものですナ。



奈良の智辯イケメン学園、9回サヨナラ逆転でついに決勝進出!_e0171614_11282166.gif

by kikidoblog2 | 2016-03-30 14:33 | サッカー&スポーツ

<< 春の甲子園、智辯男前学園初優勝... NHKの「ブーツストラップ理論... >>