UMA「海底原人」:海底原人が波乗りに挑戦!?やはり「海坊主」は本当だった!?
2016年 06月 16日
ACRI
みなさん、こんにちは。
昨日偶然見つけたYouTube映像に久しぶりにここに相応しいものがあった。一応それをメモしておこう。以下のものである。
Real Life Mermaids Caught On Camera - MUST SEE!
1.死骸
2.泳いでいる痕跡
3.遊んでいる痕跡
4.パイプラインで遊ぶ海底原人
5.海底原人の大群発見
6.岩場で日光浴していた海底原人
7.人間に確保された海底原人
とまあ、最近になってどんどんマーメードこと海底原人の姿が捉えられるようになってきた。
5の集団のものは、残念がら画像が小さくてイルカかどうか判別が難しいが、もしそれがイルカでなければ、イルカの集団と波の立ち方が違うことからわかる。
例えば、イルカの場合はこれ。
東京湾にイルカの大群
というわけで、おそらく5は白イルカである可能性が高い。
私のこれまでの知識では、海底原人の特徴は以下のものである。
◯体色がほぼ灰色から黒っぽい灰色である。
◯ウロコはなく、ディズニーアニメのようなセパレートではない。
◯体長は2m以上。フィンがかなり大きいが、頭と腕があってかなり細長い。
◯髪の毛はない。メスにはあるかもしれない。
◯頭にはとさかのようなものが付いている。が、たぶんそれは頭蓋骨からそういう形になっている。
◯モリを使う。
◯指にヒレがある。
人魚の新たなる証拠「Mermaid New Evidence」2:海底原人=海坊主だった!?
可能性としては、氷河時代に陸から海に入った原人、例えばネアンデルタール人の子孫。
あるいは海中に没したムー帝国の子孫。
阿南の海にも来てくれないかナア。
ぜひお会いしたい。

by kikidoblog2 | 2016-06-16 11:44 | UMA:人魚・海底原人