禁断ミステリー:ザビエル「浄土真宗は景教=キリスト教ネストリウス派である」!?
2017年 01月 05日
最近は時々普通の人では手に入れることができないような情報が人を通じてもたらされることが増えてきた。こういう場合、そういう人は俺の口を持って語って欲しいのか(つまり私のこのブログを通じて広めて欲しいのか)、あるいは単に謎の情報や裏のうんちくとして語っているのか、このあたりは定かではない。
しかしながら、そういう情報については、それまでの私自身の個人的リサーチの内容や、その後の追跡調査などで整合性を見て、それなりの時期に来た時(つまり、自分自身で一応確信を得た時)にここにメモすることにしている。
なぜなら、簡単にそういうものを信じてそのままメモするだけなら、そういう人の手下の工作員に知らず知らずのうちにされているにすぎないからである。
さて、そんな最中、実に興味深い情報が見つかった。
結論から言うと、
我が国古来の浄土真宗というものがあるが、これは実は仏教に体裁を変えた、つまり、今風の言い方をすれば、仏教に「成りすました」キリスト教。ウリスト教だという説である。つまり、
浄土真宗はキリスト教であるという説である。
築地本願寺
ウリスト教といえば、世界一邪悪な民族として世界中に知られるようになった韓国人の手によって改悪された韓国式キリスト教の意味である。「ウリのキリスト教」というものである。
我々が「オレオレ詐欺」と呼ぶものが「ウリウリ詐欺」となるらしい。
ただし、古代のウリスト教だから、今の朝鮮人ではなく、古代支那の唐そして朝鮮半島の百済経由のウリスト教なのである。
とまあ、そういう説があるようだ。
つまり、浄土真宗の西本願寺、東本願寺。こういうものにある「本願寺」というのは「教会」の意味なのだというのである。
では何派のキリスト教か?
実は、それはローマ・カソリックではない。つまり、バチカンのキリスト教カソリックではない。
イエズス会でもない。
イエズス会はバチカンのカソリックからすれば異端の、当時としてはカルトのような新興カソリックでしかなかった。だから、布教の時代が遅く、すでにポルトガルとスペインの世界植民地計画が成功した後に出来たものである。
そこで、欧州やアフリカは手遅れ、しょうがなく、インドに布教に来た。が、インドも手遅れ。そこでアジア、インドネシアに出ていったが、そこにはすでにフィリピンにスペイン帝国太平洋艦隊の拠点が置かれていた。今の米軍の第7艦隊がハワイに居住するというようなものである。支那がいま尖閣諸島をこういうものにしようとしている最中である。
そこで、極東に向かわざるを得なかった。それが種子島から入ったイエズス会の布教ルートである。
が、実はイエズス会はカソリックに扮したマラーノ(クリスチャンになりすましたタルムートユダヤ人)だったのである。だから、ザビエル一派はバチカンから敵視された。
ところが、
フランシスコ・ザビエルが日本に布教しに来たのは良いが、そこにはすでに仏教が広がっていた。それが真言宗、日蓮宗、曹洞宗、浄土真宗である。
ザビエルは一応織田信長に取り入って、おそらく南蛮寺(イエズス会カソリック教会)を作ったが、その時すでに時遅し。我が国には西暦数百年代に支那の秦氏(はたし)が入植した時代に、秦氏が信じていた宗教があった。それが
景教=キリスト教ネストリウス派というものである。これが、日本人自前の神道と融合して、さらにはインド伝来の仏教とも融合して、神仏混合の八百八幡の神社仏閣の世界を生み出していた。
この景教を空海が持ち込んだのであるという説もある。
この秦氏が八幡神社を広げたのは有名だが、同時に景教を仏教式に漢字形式、和風に変えたものが、浄土真宗だったのである。
極楽浄土とは、ヘブン=天国の意味である。
イエスの教えを守れば天国に行ける。これこそ、キリスト教の定番の考え方だが、ザビエルが来た頃にはすでに我が国には極楽、極楽という文化が根付いていた。それで、「なんてこった」とザビエルが驚いたという。ザビエルには言葉がわからないから分からなかっただけで、すべてはザビエルが来る1000年以上前に伝来していたのである。
それよりさらに前の2700年前には天皇家が神道=古代イスラエルの宗教をそっくりそのまま持ってきた。だから、ザビエルの国より我が国のほうがずっと敬虔な民度の高い民衆の住む国となっていたわけである。
BC700=2700年前:神道=古代イスラエルの多神教→神社
AC600=1400年前:浄土真宗=原始キリスト教=ネストリウス派→仏教の本願寺
↓
AC1600=400年前:ポルトガル・スペイン=ローマ・カソリック→南蛮寺(=カソリック教会)
フランシスコ・ザビエル→イエズス会派カソリック
AC1800=200年前:英米→プロテスタント派教会
AC1900=100年前:ユダヤ人→ユダヤ教シナゴーク
↓
AC1950=50年前:アラブ人→イスラム教モスク
韓国朝鮮人→韓国式ウリスト教=統一教会
在日朝鮮人→朝鮮式日蓮正宗=創価学会
AC1980=40年前:アメリカ人モルモン教→末日聖徒イエス・キリスト教会
とまあ、そういうわけで、西洋人来るの遅すぎ!というわけですナ。ましてや朝鮮人も遅すぎ。余計なお世話だよということになるわけですナ。
もっとも2万年前のはるか昔にはムー帝国が世界を支配していた。太平洋を知らなかった西洋人はこのムー帝国のことをアトランティス帝国と誤解しているわけだが、地球上には一つの超古代帝国しかなかったわけで、それは太平洋上にあったとされるムー帝国(=日のいづる帝国)のことにすぎない。ここには五色人、黒、赤、白、青および黄の民族が住んでいた。ここが世界中に原始キリスト教の元になる思想を植え付けたのである。元祖日本教といえるものである。太陽崇拝、魂不滅、八百万の神、万物崇拝を説く宗教である。
その後、その子孫が大洪水の後富士山から降り立ち、日本の関東平野以北に「東日本大国」を築いた。そこから世界中に再開発のために出向いていった。それが縄文人のご先祖さまである。
そこにどういうわけか、自分たちに一番にている白色人種に取り入って世界支配=地球支配を目論んだ宇宙人が来て、エホバと名乗り、アーリア人を作り出して、手下にしてアッシリア帝国を生み出した。そこが四方八方にアーリア人の侵入を行って、格差社会・差別社会のカースト制を敷いた。
南はインド、東は唐、西はメソポタミア、北はロシアと侵略し、民族を強姦殺害レイプして顔貌を変えていった。結果、アジア系と後に呼ばれることになった人類の根源人種であった黄色人が東へ追いやられていった。
それで、最初は天皇家の元の大和民族(ヤーウマト)が日本に逃げ延びて来て、その後に支那の秦の始皇帝の子孫が追いやられて秦氏となって景教をもたらしたにすぎない。
とまあ、そういうわけで、いわゆる白色人種がどうやって今の白色人種に作り変えられたのかというのが一番興味あるところなのである。どこの宇宙人が手を加えたのか?まあ、余計なことをしてくれたものである。銀河連邦法に反する行為だったのではなかろうか?
とまあ、後半は話を有耶無耶にするためにわざと妄想チックな話を散りばめたわけだが、浄土真宗がキリスト教であるというのは、その建築様式、儀式の種類や手順、宗教用語の対応、あらゆるものから100%正しいようですナ。
最後にそういうことをメモしていたサイトもあるから、一応、参考までにメモしておこう。以下のものである。
浄土真宗の教えがキリスト教に似てると言われる
古代日本のキリスト教徒たち ザビエルよりはるか以前の日本に、多くのキリスト教徒がいた。
景教の教典「世尊布施論」の「山上の垂訓」の箇所。「世尊」とは、シャカではなく、イエス・キリストである。
キリスト教ネストリウス派の日本への伝播と影響について(改訂版)
日本人が、よく「仏教もキリスト教もイスラム教もその根源は同じだよね」と言うように、実は我が国に来た仏教は原始キリスト教=景教=ネストリウス派の宗教だったのである。だから、元々キリスト教の祖=むしろそっくりそのままイエス・キリストの宗派に近いものだったのである。
稲荷(INARI)信仰とは、
INRI信仰=ナザレのイエスにすぎないのである。
それをどこの馬鹿が「血迷ったか、稲荷神社のお稲荷さんを破壊するとか、朝鮮人というヒトモドキは本当に馬鹿種である。
「チョンさんいい加減にしてください」1:チョンさんが仏の首をチョチョンガチョン!
歴史を歴史として正しく伝えず、常にその時々の頭の言いなりになって歴史を破壊し続けるから、最後には脳みそまで破壊されたバカ民族になるわけだ。反省しろ!
お稲荷さん=きつね信仰
は、1600年以上前のINRI=イエス・キリスト信仰の成れの果てなのである。
この罰当たり者目が!
だから、お稲荷さんは赤い前掛けがあるのである。いなり寿司には赤い紅しょうががつく。これは磔になったイエスの血の象徴の成れの果てなのである。イエスの血とともにというような意味が古代に込められたのである。
創始者を祝して世界中の宗教家の心意気や教えをそのそれぞれに貴重なものとして保存継承する。それが日本人の特質であり、実際に世界中の教えが残されてきた。こういうことをできるのは多神教あるいは万物崇拝の民族しかできない相談であろう。
人は不完全。この世に完璧なものはない。だから、さまざまな良いものはみなこの世の一端を伺うにすぎない不完全なのものである。だから、多くのもので補い合ってこそ真実の世界が見える。こんなふうな物事の捉え方が我々にはかなり昔から備わっているのである。
一方、アーリア人系の西洋系、いまではイスラエル人であれ、一つのことだけを信じるという生き方になっている。宗教ならどれかひとつだけを信じて生きる。排他的なのである。それに対して日本人の場合は、包括的である。すべての良いとこ取りしようとするのである。
まあ、これまでは日本語の話せる人間はおろか、日本語を読み書きできる人間というものは皆無だったわけだから、まったくこういう事実は知られることはなかったが、さすがに毎年1000万人以上も訪日するようになると、会話だけ、ラーメンや村上春樹、剣道や柔道や合気道だけでは満足できず、多少は日本の古代史や日本の真実の歴史のようなものまで知りたいという人間も出てくるのだろう。
そういう日が来ることを期待していたい。
再生、復古、回帰
これが今年からのテーマ、潮流になるだろう。
もしならないとすれば、
いやはや、世も末ですナ。

by kikidoblog2 | 2017-01-05 11:34 | ミステリー