2014年ワールドカップ・ブラジル大会象牙海岸代表シェイク・ティオテ選手が死去!享年30才。
2017年 06月 06日
松田博幸 悲しいときはいつも
みなさん、こんにちは。
また悲しいニュースが飛び込んできた。
コートボワール代表で、2014年ワールドカップ・ブラジル大会で我が国の日本代表とレシフェで対戦した時のレギュラーだった、MFティオテが、練習中の心不全で死去したという。享年30歳。
元コートジボワール代表MFティオテが死去、30歳
サッカーの元コートジボワール代表のMFティオテが死去したと5日、かつて在籍したイングランド・プレミアリーグのニューカッスルが発表した。現在所属する中国2部のチームの練習中に倒れた。30歳だった。
ティオテは2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会1次リーグの日本戦にフル出場した。
実際には練習中に倒れて病院へ搬送。病院でお亡くなりとなったようだ。
コートジボワール代表MFティオテが死去、クラブが公式発表
中国2部の北京控股は5日、「コートジボワール代表MFシェイク・ティオテが死去した」と公式発表した。
今年2月にニューカッスル・ユナイテッドから中国2部の北京控股に加入していたシェイク・ティオテ。
彼は5日の練習を行っている際に突然体調を崩して倒れ、その後病院に運ばれていた。緊急治療が行われたものの容体は回復せず、最終的に死亡が確認されたとのこと。
2014年6月、私はたった一戦、日本vsコートジボワール戦だけを見るために、かのブラジル、レシフェまで出かけたのだった。
2014ブラジルW杯( 20 )
私の2014年ブラジルW杯観戦記2:「君が代」斉唱で、ついに「神が降りた!」
2014/6/14 日本 × コートジボワール (君が代)
サッカー日本代表ワールドカップ対コートジボワール戦 ゴールダイジェスト
その試合の時の背番号9がティオテ選手だった。この選手である。
果たしてこれで何人目の突然死だろうか?
ベルギーの若手の星グレゴリー・メルテンス選手、ピッチで死す:安らかに眠れ!R.I.P.
ベルギーのDFグレゴリー・メルテンス選手
イタリアのピエルマリオ・モロジーニ選手
日本代表の松田直樹選手
スペインのアントニオ・プエルタ選手
カメルーン代表のマーク・ビビアン・ホエ選手
ハンガリー代表のミキ・フェヘル選手
やはりクラブの練習場、試合会場にはいつも除細動器と人工呼吸器程度は完備しておくべきだろう。
また、応急処置の方法や除細動器の使い方などは、サッカー選手には必須の条件にして、選手同士でお互いの命を守れるようにすべきだろう。
医療スタッフを待っていたら、数分で脳死となるから、間に合わない。
そして、霊魂が空中浮遊し、必死に蘇生させようとしている仲間を見下ろしているに違いない。
ところで、死後の世界に行っても、すぐにまた、その前世の記憶を保持したまま生まれ変わりたいという場合は、死後の世界で仲間から出されるお茶のような飲み物を飲んではいけないという説がある。何かを出されて飲むと、すぐに生前の記憶を失うのだとか。
まあ、その方がよろしいという場合もあるから、それで良いのでしょうナア。
今度はぜひ我が国の日本人として生まれてきて欲しい!
ついでにいうと、自分とゆかりの人が亡くなった時、49日の間程度の期間なら、その人に自分の願い事を叶えてもらえるという説もある。
そんなわけで、フィオテ選手、
どうか我が国の日本代表をトップレベルになれるようにしていただきたい!
はたして俺の願いは届いただろうか?
シェイク・ティオテ選手のご冥福をお祈りいたします。R.I.P.
=========================================================================
by kikidoblog2 | 2017-06-06 15:11 | サッカー&スポーツ