武田鉄矢の「今朝の三枚おろし」:「人間力を高める読書法」の中のオリジナルYouTube番組とは?
2017年 08月 16日
久しぶりに武田鉄矢さんの今朝の三枚おろしの話をメモしておこう。
先日メモしておいたように、
人間力を高める読書法の本をはがきでゲットしようとしたが、外れてしまったのだが、ここの読者の竹之内さんが気を効かせて(というより能力を働かせて)この本を送ってくれた。
武田鉄矢の今朝の三枚おろし「人間力を高める読書法」:竹之内さんお祝いありがとうございました!
この中の話をいくつか読んだが、それぞれ非常に面白いので、ここにそのYouTube番組を全部メモしておこう。
1行バカ売れ
武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『1行バカ売れ』2週間まとめ。
Go Wild
武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『GO WILD(ゴーワイルド)』2週間まとめ。
ザ・ラストマン
武田鉄矢 今朝の三枚おろし、テーマ『ザ・ラストマン』1週間まとめ
体にいい食べ物はなぜコロコロ変わるのか
武田鉄矢今朝の三枚おろし体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか 畑中 三応子 著2015年10月19日
失敗の本質
【武田鉄矢今朝の三枚おろし】ミッドウェー海戦「失敗の本質」を知る
修行論
武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『修業論』2週間まとめ
持丸長者
【武田鉄矢今朝の三枚おろし】日本の大金持ちの系譜とは
狼の群れと暮らした男
武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『狼の群れと暮らした男』2週間まとめ(1・2週)。
武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『狼の群れと暮らした男』2週間まとめ(3・4週)。
日本語が世界を平和にするこれだけの理由
日本語が世界を平和にするこれだけの理由パート1~武田鉄矢今朝の三枚おろし
日本語が世界を平和にするこれだけの理由パート2~武田鉄矢今朝の三枚おろし
アドラー心理学入門
武田鉄矢 今朝の三枚おろし『アドラー心理学入門』2週間まとめ
福井モデル 未来は地方から始まる
武田鉄矢 今朝の三枚おろし、テーマ『福井モデル』2週間まとめ
しらずしらず
今朝の三枚おろし、まな板の上は『しらずしらずに』2週間まとめ
いや〜〜、恐るべし、武田鉄矢。武田鉄矢、恐るべし。
私がいまの日本人が読まなければならないと思う本は、「福井モデル」ですナ。
地方再生の秘訣。極意。条件が書かれている。
恐るべし、富山、福井、石川である。
まあ、思いだせば、いま小中学生の学力のトップ三羽がらすの県ですナ。
「47都道府県サヨク汚染度ランキング」:「左翼県=不勉強県=民度低い県」だった!
まあ、俺の観点からいうと、こうなるだろう。
朝鮮人の多い市町村ほど早く廃れ滅び去る→韓の法則発動である。
日本人の密度の多い場所ほど、再生が早い。活性化する→問題解決能力が高い。
だから、我が国が復活する必須事項は、日韓断絶、在日撲滅排除。
つまり、在日朝鮮人の帰還推進。
これだけで、自然に日本は復活するのである。
いやはや、世も末ですナ。

by kikidoblog2 | 2017-08-16 09:19 | 武田鉄矢・三枚おろし