人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!   

みなさん、こんにちは。

さて、昨日のなでしこジャパンvsオーストラリアの試合。

最後はなんとかドローで、とりあえずW杯出場枠ゲット。

とまあ、そんな試合だった。


結局、先日の韓国戦の後、私のメモに書いた通りだっただろってサ!
高倉ジャパン韓国と痛恨のドロー!?:W杯行きに暗雲!?阪口はいらんヨ!

昨夜の試合でわざわざU17の最優秀選手の一人だった長谷川唯選手
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_18465333.jpg

が、阪口や岩渕にシュートをくれてやっていた。

自分で勝負しろ! 先輩の顔色見るな!


これにメモした通り、この試合では長谷川唯選手が躍動した。あまり周りの先住民の顔色を見ることなく自由に自分の色を見せた。
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_17255699.jpg



そして、私が
「ありがとう、田嶋会長」「がんばれ、西野ジャパン!」:「ロシアの奇跡」なるか?

センタリングはマイナスほど決定力が上がる。
プラスだと決定率は30%、
平行=真横だと決定率は50%、
マイナスだと決定率は80〜90%になる。
だから、できる限りゴールラインギリギリまでドリブルで運びそれからゴール前を見てセンタリングを合わせるんだ。

にメモした通り、左からのウィングプレーで真ん中の阪口選手にマイナスのセンタリングを返し、それをダイレクトでシュートして1点をとった。
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_1735575.png

なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_1736325.png

なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_17361646.png
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_17362241.png



これぞウィングプレー。これがウィングプレーである。

マイナスのパスだと受け手が100%フリーになれるわけだ。キーパーのサイドも広がる。ダイレクトだと相手は反応できない。

もしここで阪口が一瞬トラップしたらもう決定率は50%以下にさがる。

それが、

マイナスのパスやバックパスはダイレクト

という鉄則中の鉄則の所以である。

下げてもらったボールは、戻ってくるボールのスピードがインパクトに加わるから、100%の全力で思いっきり蹴る必要がない。70〜80%の力でコントロールして蹴っても、止まったボールを蹴る場合よりスピードが出るのである。

それが決定率を増す。

だから、マイナスのセンタリングをしろ!というわけだが、男子日本代表は、いわゆる

アーリークロス

という語弊にこだわる。

つまり、アーリークロスという言葉に酔うんですナ。横文字に弱い。カタカナ語に弱い。

俺には、アーリークロスというのは、「焦ったクロス」にしか聞こえない。

とにかくサイドはゴールラインぎりぎりまで持ち込み、GKをそっちへおびき寄せ、シュートへ行くふりをしてマイナスのセンタリングをし、それを受け手がコントロールしたキックで軽くミートする。すると、最高のスピードのナイスシュートが枠に飛ぶのである。


それにしても結局この澤の後継者の長谷川唯選手が、オーストラリアの白人選手にもろに足を踏まれて負傷退場。そして交代直後に同点に追いつかれた。
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_1925458.png
(ボールは後ろ。まったくレイトファール)

なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_19392382.png
(踏んで起きながら笑っているよな。これでレッドにもイエローにもならず、スローイン。)


いやらしい白人女の術中にハマったよナ。

テニスもバレーもなんでもよくやる手。有色人種を自分たち以下の動物だと思っている。屁とも思っていない。

相手の最優秀選手を平気で潰しに掛かる。

普通は一発退場のはずだが、なにせ主審が北朝鮮人だった。


やはり、韓国戦で勝てる試合をわざと阪口がミス連発してドローに持ち込んだ悪い流れが来たんですナ。

ちゃんといちばん大事な試合で、主審とラインズマンが北朝鮮。

下手をすれば危うく敗戦だった。


この試合は長谷川唯選手のサッカーセンスのおかげで、また宇津木選手が後ろをケアしてくれたから、まったく走れない阪口選手でも前に残れたおかげで、真ん中でシュートして得点者になったが、どうみても阪口選手の貢献というよりは、宇津木選手と長谷川選手の貢献だよナア。

まあ、結果的には、最後に高倉監督が口を酸っぱくして阪口選手にドローの選択をして、攻めないことにしたのだが、だまっていたら、下手に攻めてオーストラリアに逆転されかねない。

結局、この試合がドローになり、韓国が第5枠狙いにいくことになった。

日本が勝って韓国といっしょに日韓でW杯へ行こう。

どうもこれが坂口選手の思惑だったのは確かなようだが、だから、この試合は前の韓国戦とはまったく別人になったかのように、坂口選手は頑張った。が、それが長谷川選手負傷退場による痛恨のドローのために、はい残念となった。

もっとも長谷川選手が怪我したのは、坂口選手のミスパスのせい。


試合後の坂口選手だけが、泣いていた。

W杯出場決めたのに真っ赤な顔して泣いていた?

これってな〜〜に???


やはり今のなでしこジャパンには坂口選手はいらないんちゃうか?

どうもくさい。臭うぞ。韓流ぶりがヨ。


いくらINAC神戸にたくさん韓国人の同僚がいるからとか、ベレーザにもいるからといって、韓国人と仲良くするのはよろしくないですヨ。

そのうち全体に韓の法則発動が来ますからネ。


ところで、それにしても解説者の元ベルディの松木、うるさすぎ。こいつの変な声でびっくりしたり、怖かったり、本当に試合の邪魔。

おおう、おっと〜〜、うわ〜〜、ううぉい、おわ〜〜、ううぇ〜〜、

もうちょっと静かに見てくれヤ。

騒ぐんだったら、観客席で1人でやってくれ!


解説者がクールに見れずにどうする???

解説者は一応金もらっているプロである。


やはりサッカーも偽プロ、解説者も偽プロというわけかいな?





いやはや、世も末ですナ。



おまけ:
ところで、この長谷川選手だけがやっている、ストッキングのフランスのアンリ履き。
なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_18243512.png

なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_a0348309_1824392.jpg

なんかこれ、おじさん好みのセクシー履きにみえるんだが。これ世界的に流行るかもナ。




なでしこジャパンW杯切符ゲット:高倉監督プロ魂見せる!_e0171614_11282166.gif

by kikidoblog2 | 2018-04-14 18:06 | なでしこジャパン

<< 戦後最悪のハリルホジッチ騒動!... 昨日発掘救済したBriller... >>