人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!   

みなさん、こんにちは。

この1ヶ月ほどそれほど地震電磁波に大きなものがなく、比較的安泰だったのだが、今日久しぶりに300nTの地震電磁波が出たようだ。一応それをメモしておこう。


まずは宇宙天気ニュース。

宇宙天気ニュース

2018/12/29 10:22 更新
太陽風の高まりが到来しています。磁気圏の活動も高まっています。

担当 篠原

昨夜遅くから太陽風の変化が到来しています。
今朝、28日8時(世界時27日23時)頃に、磁場強度が10nTに強まり、
少し遅れて、速度も400km/秒と平均的な速さに達しました。
その後、磁場強度と速度はゆっくりと下がりかけていましたが、
グラフの最後に、速度は430km/秒へ高まり、
磁場強度は再び10nTに達する変化が見えています。

27日周期の図で、前周期の12月1日に始まった変化が、
半日ほど早まって到来した様です。
速度や磁場の高まり方は、前周期と同じくらいになっています。

太陽風磁場の南北成分は、
磁場の強まり始めた頃は南寄りになって、
-10nTに達する大きな変化も発生しています。
このため磁気圏の活動が強まり、
AE指数では800nTに達する中規模の変化が発生しています。
ただ、速度は特に高まっていないため、
磁気圏の変化の規模はこの程度に留まっている様です。

太陽風のグラフの最後では、磁場は北寄りに傾向が変わっています。
このため、磁気圏の活動は一旦弱まりそうです。
この後も北寄りの状態が続くか、再び南寄りに傾向が変わるかで、
磁気圏の活動度は大きく変わります。


太陽は今日も無黒点です。
2週間ほど無黒点が続いています。
今月の無黒点日の日数は、25日近くになりそうです。



カナダモニター群
HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_21151568.png

HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_14141424.png


NOAAのモニター群
地磁気揺らぎ
HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_1043276.gif


X線揺らぎ
HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_10434352.gif

HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_10434927.gif


電子濃度
HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_1044791.gif



さて、GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ

そこで、今度のものも局所的にはどのあたりに来そうか予測してみよう。

このGPSのデータが赤くなった場所は要注意の場所である。

今回我が国の電離層はこういう感じだった。

HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_10465685.jpg

HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_a0348309_1047050.jpg


というわけで、東北ときて関東甲信越と来そうである。


これらが電子濃度が変化した場所であり、そのゆらぎがカナダの地磁気モニターで観察されたというわけである。

したがって、2日から数日のうちに、M4程度の地震が来る可能性があるということになる。

震度3〜4前後程度である。

要注意である。

まあ、外れるに越したことはない。



備えあれば憂いなし。



いやはや、世も末ですナ。


おまけ:
早速予知通りの地震が来たネ。これだ。

北海道で震度4 震源は十勝地方南部
2018.12.30 08:08社会地震・災害

 30日午前4時8分ごろ、北海道で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は十勝地方南部で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。津波の心配はない。

 各地の震度は次の通り。

 震度4=浦河、浦河築地(北海道)▽震度3=支笏湖温泉、厚真、安平早来北進、むかわ松風、平取振内、新冠、様似、新ひだか、鹿追、十勝清水、芽室、中札内、更別、大樹東本通、広尾、池田、豊頃、本別向陽、浦幌(北海道)など▽震度2=小樽、釧路、帯広、北見、千歳(北海道)むつ(青森)など▽震度1=札幌、函館、室蘭、夕張、富良野(北海道)青森、八戸、六ケ所(青森)盛岡薮川(岩手)など





HAARPモニター観察:12月下旬の300nTの地震電磁波到来!GEONETをチェックしよう!_e0171614_11282166.gif

by kikidoblog2 | 2018-12-29 10:48 | 地震・地震予知・噴火

<< 今年最も記憶に残った出来事やお... 武田鉄矢の「今朝の三枚おろし」... >>