人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を!   

みなさん、こんにちは。

今日は大晦日の12月31日。

今年もいろいろのことが起き過ぎました。

が、なんとか年末を迎えることができました。

昨日今年印象に残った話をメモしたときにはそうしなかったが、やはりこれも我が家では衝撃的な出来事だったので、一応最後にメモしておくと、

11月27日に我が家も例年のように日本の伝統として干し柿を吊るしておいた。
今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を! _a0348309_16172138.jpg

それがしばらく柿たちを乾燥させて、その都度よくもんで柔らかくして、そろそろ熟して食べられるかなと思った時、出来を確認しにいくとこんな悲惨なことになっていたのである。
今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を! _a0348309_1619574.jpg

そして犯人はその証拠を残していった。つまり、糞を大量に残していった。
今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を! _a0348309_1622047.jpg


はて、この現実とは何を意味するか?

これはどうやらハクビシンの集団による犯行のようで、状況証拠のすべてが犯人がハクビシンに不利な状況である。
今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を! _a0348309_16241940.jpg

このハクビシンが外来生物かそうでないのか確定していないらしいが、ここでは外来生物としたい。やはりその手口は日本的ではない。

日本の在来生物はたいてい自分のした糞を隠したり土を盛る習性があるからだ。

犬猫でもそう。しかし外来種の犬猫はそのまま垂れる。

そんなわけで、この事件は、日本の伝統が外来生物によって無残に引き裂かれ、そこに糞をたれた。すなわち、「我が国の文化伝統を糞あつかいする」という反日的行為と理解したい。

というわけで、これは「神の知らせ」の一種のようなものだろうと私は理解したいわけである。

つまり、来年以降、こういうことが人間界においても頻繁に起こるということを警告したのだということである。

日本が外来生物である外国産に蹂躙される。

このことを神様が知らせてくれたのではなかろうか?

まあ、これは今年最後の私の得た教訓であるが、我々一般人にどうすることもできない。なぜなら、国家そのものがそうすることを率先しているからである。

ということは、そういうことを心してかかれ、注意せよ、という戒めと理解したい。

来年から我が国は怒涛の時代に入るということらしいから、心しなさいよ、ということなのだろう。

いずれにせよ、この残念な事件は非常に象徴的だった。




みなさんの健康とご多幸を祝して

みなさん、良いお年を!



今年もありがとうございました:みなさん、良いお年を! _e0171614_11282166.gif

by kikidoblog2 | 2018-12-31 16:35 | ブログ主より

<< A Happy New Yea... 今年最も記憶に残った出来事やお... >>