ジョーク一発:「日本は世界の宝島」→ジパング日出ずる国へ行って盗めばリッチになれるぞ!?
2019年 06月 12日
シャインマスカット
みなさん、こんにちは。
笑いは百薬の長。
笑う門には福来る。
あまりの恐怖で笑う他はない。
笑いは本物に限る。
偽笑いは吉本におまかせ。
以下は大人の辛ジョークである。決して信じないでくださいヨ。
本気にしないことが肝心。

最近、というより、これまでもずっと我が国の農産物はコリアとチャイナに盗まれ続けてきた。それに気づいたという唐変木の記事がこれ。
【経済インサイド】シャインマスカットの苗木、中韓へ無断持ち出し 和牛は精液をフェリーで
農林水産省が、目標に掲げる農林水産物・食品の年間輸出額1兆円のさらなる拡大に向けて、法改正の検討に入った。ブドウの一種、シャインマスカットやイチゴ、牛肉などが海外で高い評価を得る一方、果物の苗木や和牛の精液などが不正に持ち出されるケースが相次いでおり、法改正による強化で流出を防ぐのが狙いだ。ただ、植物の持ち出しは、病害虫や病気の観点から原則、禁止されていたはず。一体、どうやって持ち出されたのか。
植物防疫所(横浜市中区)によると、発送元の国・地域、植物の種類により、持ち込むことができるもの、できないものが、それぞれの国で細かく定められている。病害虫の被害や生態系への影響などが危惧されるためで、苗木などは試験研究や博物館用、犯罪捜査に使うなどと、用途が決まっている。輸入許可証があれば、持ち出しが認められているケースが多い。
ところが、国の研究機関で開発されたシャインマスカットは、苗木が何らかの方法で許可なく持ち出され、中国や韓国で栽培されている。しかも、生産されたシャインマスカットが東南アジアに輸出されていることも発覚。「コリアン シャインマスカット」「陽光バラ」などとして販売されていることが分かっている。
関係者らによると、中国の生産者が日本のブドウ農園を訪れた際に無断で苗を持ち帰ったか、ブドウ農園の生産者がシャインマスカットの苗木を販売した可能性があるという。
イチゴの「レッドパール」「章姫」に関しては、日本の個人育種家が開発し、韓国国内の一部生産者に利用許諾をしていたが、何らかの経緯で苗などが第三者に流出して無断で増殖されたとみられている。
PR
こうして無断で栽培され、販売されているのが分かっていても、法律上、打つ手がないのが実情だ。
中国、韓国では、日本で販売してから4年(果物は6年)以内に現地の政府に登録しなければ販売権は認められないため、シャインマスカット、イチゴは登録手続きをしていなかった。
すでにイチゴは、韓国で勝手に交配され、生産されている。日本に逆輸入されたこともあり、農水省は5年間で生産者らが受けた損失は推計で最大220億円と算出している。
農水省は、こうした事態を防ぐため、海外での品種登録を支援する事業を強化する。出願費用の半額以上を負担したり、弁護士への相談、助言を数年前からサポートしたりしている。
これに加え、現在、種苗法で、果物の苗木の持ち出しを禁止できるよう法改正ができるかなどを検討しており、今後の海外流出防止に向けて品種保護を進めていきたい考え。種苗流通の監視や種苗法における侵害の立証の適正化なども、海外流出防止に向けた検討会で議論されている。
また最近、和牛の受精卵と精液が不正に中国に持ち出される事件も発覚した。持ち出された受精卵などは凍結保存容器に入れられ、フェリーで運ばれる手口で、税関をすり抜けた。
大阪府警は、流出元とみられる徳島県の牧場経営者らを家畜伝染病予防法違反などの疑いで摘発した。
PR
農林水産省は、和牛の遺伝資源を保護する方法を検討してきたが、国際的なルールが存在しないなど規制は困難で、受精卵などの輸出を規制する条件は定められていない。吉川貴盛農水相は「法改正も視野に検討したい」としている。
まあ、ぶどうに関して言えば、山梨県の原産地を抜きに語れない。
岡山県人がシャインマスカットを栽培しているっていう事自体、盗みである。
私の実家は山梨の石和にあるから、一番最初に何年も前にこれが新しい品種のシャインマスカットだとか、いつもできたばかりの新品種のぶどうを食べてきた。
それがいつしか岡山やら他県にも出回った。
岡山は在日ヤクザと在日のメッカでもある。
というのも、一説では放射能の弱い朝鮮人が311の東日本大震災以来、民族大移動したからだということになっている。だから、在日電通と組んで「岡京」構想、大阪都心構想のようなものを生み出したとさ。
シャインマスカット
歴史
昭和63年(1988年)に農林水産省果樹試験場安芸津支場(現・独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所ブドウ・カキ研究拠点)において、「ブドウ安芸津21号」と「白南」を交配して育成された品種で、育成地(広島県東広島市安芸津町)では8月中旬に成熟する早生種である。
平成11年(1999年)から平成14年(2002年)まで、「ブドウ安芸津23号」の系統名をつけて系適供試。 平成15年(2003年)9月5日、「シャインマスカット」と命名し、ぶどう農林21号として登録。 平成18年(2006年)3月9日、登録番号第13,891号として品種登録(有効期限30年)[3]。
マスカット・オブ・アレキサンドリアは食味・食感が良いブドウだが、同種を含むヨーロッパブドウは雨の多い日本では実が割れたり病気になったりしやすく[4]の気候には適しておらず、栽培にはガラス温室等の施設が必要であった。病害に強く、日本の気候にも耐えられるアメリカブドウは噛み切りにくい触感で、一般的にヨーロッパブドウに比べ食味が劣るとされる。またフォクシー香という独特の香りがある。
これらの欠点を改良すべく、アメリカブドウの中でも糖度の高いスチューベンとマスカット・オブ・アレキサンドリアの交雑を行い、安芸津21号が誕生した。この安芸津21号はマスカット・オブ・アレキサンドリアに似た肉質を持ち、やや大粒であったが、マスカット香とフォクシー香が混ざった、あまりよくない香りを持っていた[5]。そこで、山梨県の植原葡萄研究所にて誕生した「品質、食味は最高だが、果皮の汚れがひどく諦めた品種」である大粒のヨーロッパブドウである白南[6]を交雑し、マスカット香のみを持つ本品種が誕生した。
シャインマスカットを基にした品種改良も日本各地で進められている[4]。
日本へ行けば、なにか新しいものが見つかる。
これが今のトレンドである。
東欧のポーランド、ルーマニア、。。。こういう国は日本の山梨のようなもので、海がない。
だから日本で海を見ると、気が狂う。だから、誰でもいいからその辺の日本女性、通称、寿司女をゲットして日本に住みたい。
そうすれば、日本の農産物、風物、産業技術、科学、。。。なんでも本国にいる彼女や家族に送れば、家族や彼女はリッチになれる。
中国、朝鮮、モンゴル、タイ、フィリピン、、、、。どこでもそうだ。
先進国では、アングロサクソンは政治民族。代々料理は下手くそ。味覚音痴の上に手先も不器用。
だから、日本へ来て、寿司、ラーメン、そば、。。。なんでも身につければ、母国でリッチになれる。
職のないやつ、手に技術のないやつ、浮浪者のようなやつ、。。。だれでも日本へ来れば、帰国すればリッチになれる。
一番簡単な方法は、日本のものを盗んで持ち出すこと。
もっと簡単なのが、言葉のわからない、害人かぶれの日本の寿司女をたぶらかすこと。
種つければ簡単だ。
みなできそこないのハーフになる。母国も日本も分からない、どっちの言葉も不完全な根無し草のハーフになる。
というわけで、いくら日本の新品種を持ち出してもそれはどんどん劣化する。
だから、永久に日本へ来ては盗みを繰り返す。
とまあ、こういう按配らしい。
最近では、ヤマサ醤油の乳酸菌とか麹菌も朝鮮人にはなくそといっしょに持ち出された。
韓国の醤油は鼻くそからできた醤油だった。
実は、韓国ことコリア共和国の赤い唐辛子も江戸末期に日本から韓国へ輸出されたものの子孫にすぎない。遺伝子チェックですでに証明されているとか。
なんでもかんでもこんな感じ。
実は縄文時代以前からこういうことが続いていたようだ。
最近では、DNA研究、化石、炭素年代測定などあらゆることを行っても、韓国より日本のもののほうが古い。そういう事実が出てきている。
だから、いまだ終戦後に出回る、弥生人渡来説=農耕文明の弥生人が来て狩猟採集の縄文人に教えてやった説、に囚われた学者共は苦し紛れの捏造をする他ないらしい。
米、土器、化石、漆器、。。。あらゆるものがチャイナやコリアより日本の方が古いのである。モンゴルなど論外である。
だから、欧米の考古学者の中には、縄文文明が世界最初だと考えるものまで出てきた。なぜなら、エジプト文明はせいぜい9000年前まで。ピラミッドが古くても1万2000年前まで。
ところが、我が国の縄文文明は3万年前から1万年前までわかっている。ちゃんとエビデンスが出てくるわけだ。
同様に人のミトコンドリア遺伝子(女性系譜)とY染色体のハプロタイプ(男性系譜)の両方で、日本人が一番現存では古い部類に入る。
しかも、ネアンデルタール人やデニソワ人と共通の遺伝子まで持っている。ひょっとしたら類人猿のニホンザルとかそういう古い遺伝子も持っているかもしれないわけだ。
かつてニホンザルと日本人は共有していたとかネ。だから、今も仲良く共生している。いっしょに温泉にも入る。
というようなわけで、
だったら、日本男児のエキスはどうだい?
おれの精子ならいつでもくれてやるぞ!
お前の国の女に差し上げる。いっそ、俺の肉太の松茸型の注射してやってもいいぞ!
おっと失敬。つい調子に乗りすぎた。我々日本人の悪いところですナ。
冗談は吉本。
いずれにせよ、日本は世界の宝島なんですナ。契丹古伝という古代チャイナの有名な謎の歴史書にもそういうことが記載されていたんだとか。
いまの歴史学なんて全部ウソなんですナ。
最近良く思うことだが、いま人類が知っていることは全部ウソ。そうだったら、どうするのかね?
このあたりで「学校」「学問」「教育」というようなものをまた一から考え直す必要があるんちゃうか?
作り直す必要がある。
いやはや、世も末ですナ。

by kikidoblog2 | 2019-06-12 11:31 | ジョーク一発