人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック!   

みなさん、こんにちは。

さて、今日も50nT程度の地震電磁波が出たようだ。これは、カナダモニターの波形の位置からすれば、我が国の方向であるから、要注意。一応メモしておこう。しかしオセアニアのNZの方かも知れない。

https://www.emsc-csem.org/#5w
HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_23005923.png




まずは宇宙天気ニュース。

宇宙天気ニュース

2019/ 9/ 2 14:34 更新
700km/秒程度の高速太陽風が続き、磁気圏の活動も高まっています。


担当 篠原

高速の太陽風が続いています。
昨日の750km/秒からは少し下がりましたが、
650~700km/秒と高い速度を保っています。
磁場強度は、6nTから5nTに少し下がった程度で、
平均的な値を保っています。

太陽風磁場の南北成分は、
グラフの初めから中盤にかけて、
-5nT程度の南向きの変化が頻繁に発生しています。
速度が高まっていることも重なり、
磁気圏の活動はかなり活発になっています。
AE指数のグラフでは、
1000nTを超える大規模な変化が何度も発生し、
最大の変化は1800nTに達しています。

AE指数のグラフで特に大きく変化している時間ではありませんが、
世界時1日20時過ぎの昭和基地のオーロラの動画を掲載します。
空全体に渦を巻く様な見事なオーロラが撮影されています。

太陽風のグラフでは、終わり頃の磁場の南北成分は、
南向きの変化が小さくなっています。
これに合わせる様に、
AE指数の変化も最後は700nT程度になっています。
このまま磁場の南向きの変化が小さくなる様であれば、
磁気圏の変化も小さくなっていくでしょう。

SDO衛星AIA193では、
今回の高速太陽風をもたらしたコロナホールは、
太陽の西の端まで進んでいます。
この後は、太陽風の高まりも次第に弱まって行くでしょう。


太陽は、昨日現れた黒点に2748群と番号が付けられています。
X線グラフは、とても小さい変化が見えている程度で穏やかです。

放射線帯の高エネルギー電子は、1万を超えて高まっています。
明日は更に高まるでしょうか。




カナダモニター群
HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_21151568.png

HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15332651.png

NOAAのモニター群
地磁気揺らぎ
HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15334515.gif



X線揺らぎ


HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15340033.gif

HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15340234.gif


電子濃度
HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15342383.gif


さて、GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ


HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15345175.jpg

HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _a0348309_15344860.jpg


地震電磁波が出たのは9月1日UT9時前後数時間、および、9月2日UT0〜6時前後の長時間。

この時間で電子密度が下がったのは、西日本と関東ということになる。

したがって、一応、西日本全体と関東全体は要注意ということになる。


しかしながら、550nTとかなり大きいからかなり大きな地震かもしれないと予測できるが、震度6〜7前後ということだろう。


要注意である。


まあ、外れるに越したことはない。



備えあれば憂いなし。



いやはや、世も末ですナ。





HAARPモニター観察:9月始の550nTの地震電磁波到来!→かなり要注意!グッドラック! _e0171614_11282166.gif


by kikidoblog2 | 2019-09-02 15:38 | 地震・地震予知・噴火

<< U18野球日本代表台湾にまさか... 京都の舞妓さん「もう観光客には... >>